
2014年お散歩会その5
6月22日、ミッドサマーの次の日に散歩会で遠足をやりました。リーダー曰く、怪し気なお空具合と夏休みで日本に帰ってる人が多いから、参加者はたいしたことないんじゃないかと、、、フタを開けて見ればびっくり仰天目玉の八ちゃん玉手 […]
6月22日、ミッドサマーの次の日に散歩会で遠足をやりました。リーダー曰く、怪し気なお空具合と夏休みで日本に帰ってる人が多いから、参加者はたいしたことないんじゃないかと、、、フタを開けて見ればびっくり仰天目玉の八ちゃん玉手 […]
お天気が怪しいのでシルバー会前で写生をしました。絵にしてみるといつもの景色が変わって見えます。 空と雲の書き方を中心に練習しました。 ということで、お写真でも見てみましょうかね。 おッ、確かに身近なところで […]
6月6日、金曜日。ナショナルデーということでお休みの日でした。昔で言えば連休の最初の日、ハナキンでしょうけど、”毎日が日曜日” という状態の方も多いシルバー会淫ですので健全な散歩会で満足しています […]
もう、今日、5月の25日の天気といったら、、、ちょっと暑過ぎて、、、でも日陰に入ったらサイコー!すこし風がそよいで森林浴にピッタリ。ミドリ、緑のこの写真を観ていただけばすべてを物語っているのがわかるでしょう?(今回はリー […]
今日、4月13日、お散歩会はKungsträdgården に集合、サクラの先き具合チェック、Skeppsholmen の裏側を攻めてKastellholmenを一周するというお手頃なコースでした。風がちょっとあり気温も […]
きどったタイトルで始めちゃった。どう話を進めていくかな、、、 そう、今日はとても良いお日柄で、、、10名集まりました。ヨガは精神統一とリラクゼーション(くつろぎ)が目的なので型より呼吸が大切で、呼吸に合わせて体を動かすの […]
今年の散歩会、3月23日、第一回目ですが、例年に比べずいぶんと早くやりました。まだ空気がね、ひいやりだったでしょう?第一回目ということでかる〜くスルッセン(いよいよ大改造が始まるのでその前に)の駅から出発で、カタリーナヒ […]
今回は、写真のキャプションを読んでいただいて、往時(?)を懐かしんでいただきます。いい天気でしたねぇ。こんな日がたくさんあれば言うことないのにねぇ、、、 男女七歳にして席を同じうせず、でも、あれッ? 小休止 […]
シルバー会では、会員の皆さんとBioFood社(ビオフード社)食品の共同購入を行っています。 ご存知の通り、ビオフード社では、スウェーデンのKRAVマーク(商品の安全性を検査し合格したものにつけられるマーク)、低農薬・無 […]
加筆中 映画クラブと呼んだり名画クラブとも。でも新地のクラブとは呼ばれません。そんなひと、いないし、、、もう何年も続いています。ほぼ隔週でその時の気分で上映映画を決めています。ゴタゴタ書いて読んでいただくより、今までに上 […]