更新情報

シルバー会は、皆さんが集まって、楽しく過ごす交歓の場です。

イマノ(イキテル)ウチダヨ〜ッ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
会費の振り込みについて!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

寒くなってきましたが、みなさま如何お過ごしですか?

さて、会員費の振り込みについてのお知らせです。

先日お知らせした通り、12月8日の12:30よりDrottninggatan 71Cにある
レストラン PONG BUFFEにて忘年会が行われます。

その際に、11月22日までに、参加費と来年度の会員費120クロ、合わせて200krを
お振り込みして頂き、忘年会の参加とともに、来年度の更新会員証を後日お渡し
することになっています。

振り込みの際には、シルバー会の口座;Pluss Giro 209474-6 に、
みなさまのお名前を必ず記入してください。

記入は「OCR番号記入欄」にメッセージとして記入出来ます。

また、新規にシルバー会に入会ご希望の方は、会員費120krをお振り込みして頂きますが、
その際には、お名前、生年月日、ご住所、メールアドレスを、ご記入してください。

なお、会員で忘年会にご参加されない方は、来年2020年度の会費120krを、
12月31日までに、Pluss Giro 209474-6 にお振り込みください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
49/52 第49週 12月2日〜12月8日のお知らせ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
シルバー会会員のみなさま!

とうとう12月、そして今週は最初のアドベントの週ですね。
一般的に、年末のことを「師走」というというようですけど、「師走」とは陰暦(旧暦)
12月のことを指し、陽暦(新暦)12月の和風月名とされています。
 
師走の語源にはいろいろあるようですが、最も有名な説は、師匠である僧侶が、お経を
あげるためにあちこち馳せる月という意味の「師馳す(しはす)」だというもの…。
その他にも12月の別名としては「晩冬」、「春待月」、「三冬月」とか、その他にも
たくさんあるようです。
 
とにもかくにも、ここスウェーデンではやっぱり「アドベント」の月…。
1日1日がクリスマスや新年に向かって行くのを感じますね…
2016.11.クリスマスの飾り.jpeg
さて、来週のクラブ活動のお知らせです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
火曜日
⚫︎健康ヨガクラブ
場所ヨガスタジオ Pranama
10時開始、11時終了!
Ringvägen 126 (Skanstull 駅より徒歩5分)
入り口のコードは参加者のみにお伝えしています。
073-6334 659まで、SMSで連絡ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
⚫️囲碁クラブ
13時 さちこ寿司で、通常通りです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
水曜日
⚫︎歴史と時事の会
シルバー会会場にて、13時から16時まで
テーマは、前回に引き続きユダヤの歴史です。
時事は半導体についての歴史と今後の日本の半導体製造の立ち位置について。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
木曜日
⚫︎麻雀クラブ
午後1時から、シルバー会会場で
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
⚫︎囲碁クラブ
13時から、バーガルモッセンのシルバー会会場で…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そして、今週末の8日は「忘年会」です。お忘れなく!
ということで、みなさん、来週も張り切って活動にご参加くださいね!
______________________________________________________

「ためになるかどうかは知らないけど」

ためになるかどうかは知らないけど、某新聞に定期的に掲載されていた家庭百科を載せていきます。今まで何年間も個人的に集めていました。それをみなさまに一挙に公開いたします。そんな大げさなもんじゃなく、身の廻りにあるもので解決を図るお手軽編です。ホントかどうかはしらないです。責任も持たないです、でもミミッチイところなんか、なんだか身につまされるようで昭和の香りプンプン。イトオカシ的に好きです。、、ドンドンと増やしていきますので古いのは順番にグレーになり、その後、別の場所に移動します。あとで読みたい人はコピーをして自分のコンピューター内で保管して下さい。

メニューの「ためになる話」から閲覧できます。(ここプチっと押すと、飛びます!)
_______________________________________________________

一番最新の家庭百科 – どんどんと更新しています。

  • ペンキを塗り、においがなかなか取れないときは、タマネギを3、4切れ隅に置いておくと、においがある程度気にならなくなる。
  • コロッケを揚げるときはタネが温かいと揚げている最中に崩れやすいので、一度冷蔵庫に入れて冷やしてから衣を付けるとよい。
  • 使っていないメガネケースに針・糸・ボタンなどを入れれば、ちょっとした裁縫箱の代わりになる。
  • ベルト穴の内側に透明なマニキュアを定期的に塗っておくと、穴が広がってしまったり裂けたりするのを防ぎ、長持ちさせることができる。そ、そこまでして使うかっ?!
  • パイナップルは下の部分の糖度が高いので、保存するときに逆さまにしておくと甘みが全体に広がる。
  • 揚げ物をする前に油に塩を少し入れてみよう。パチパチと音がしたら160度前後だということなので、コロッケを揚げるのにちょうどいい。
  • ワイシャツの襟汚れは、食パンで軽くこすり取ってから洗濯するときれいになる。これねぇ、、、
  • 白のセーターは太陽の光を当てると黄ばむことがあるので、洗濯したら裏返しにしてから干したり、陰干し・部屋干ししたりした方が良い。
  •  印鑑に詰まった朱肉の繊維やホコリは、上に溶かしたロウを垂らして固まってから取り除くと、きれいになる。針で取れないの?
  • ごみ袋にまだごみがあまり入っていなくて家の中に置いてあるときは、水で湿らせた新聞紙を上にかぶせておくと、新聞紙がイヤなにおいを吸ってくれて部屋に広がるのを防いでくれる。
  • 硬くなったパンを柔らかくするには、霧吹きでパンを湿らせて、アルミホイルに包んでからオーブンで加熱するとよい。
  • ゆで卵を半分に切るとき、包丁の刃をお湯に浸けてから切ると、黄身を崩さずきれいに切れる。
  • 服にケチャップが付いてしまったら、ぬれたふきんでケチャップを取り除いた後、酢を付けてたたくようにすると、しみになるのを防ぐことができる。
  • 透明なテープの端に小さなボタンを貼り付けておくと、次に使うときに見つけやすい。
  • 調味料入れの塩がしけって固まってしまったら、いったコメを10粒ほど入れると、コメが湿気を吸収して塩が再びサラサラになる。
  •  口が狭いガラス製や陶磁器製の花瓶の内側をきれいにするには、砂を一握り入れてから酢を少し注いでよく振った後、水で洗い流すとよい。
  • ピンや針をせっけんのかけらに差しておくとさびず、針の先も丸くならずに長く使うことができる。
  • ハムが残ってしまったら、切り口にマーガリンを塗っておくと、色や味が変わるのを防ぐことができる。
  • みかんの皮をゆでて冷ました水で木の家具やフローリングの床をふくと、ツヤが出てきれいになる。
  • めん類のコシがよくなるようおいしくゆでるには、湯が沸騰するたびに冷たい水を少しずつ2〜3回ほど注ぎ入れると良い。
News更新情報カテゴリーの記事